「て形」(動作順序)
動作的先後順序:【N5文法】動作順序「動詞て形」
使用動詞「て形」可以連接多個動作,表示它們發生的先後順序。
核心概念
當要描述一連串依序發生的動作時,可以將動詞改為「て形」來連接句子。句中表示中間過程的動詞都需變為「て形」,只有最後一個動詞使用「ます形」或普通體來結束句子。
基本句型為:「動詞て形、動詞て形、...、動詞ます形。」
- 朝、起きて、歯を磨きます。
早上起床後刷牙。 - 朝、起きて、歯を磨いて、それから朝ご飯を食べます。
早上起床、刷牙,然後吃早餐。 - 朝、起きて、歯を磨いて、朝ご飯を食べて、それから会社へ行きます。
早上起床、刷牙、吃早餐,然後去公司。
補充說明
「それから」的用法
在連接的動作之間,特別是在最後一個動作前,可以加入「それから」(然後),用來強調動作的接續感。不過,「それから」是可選的,即使省略也不會影響句子的基本意思。
連接的動作數量
雖然文法上可以連接許多個動作,但在口語或日常寫作中,通常連接二至三個動作會比較自然。如果動作過多,可能會讓句子顯得冗長且不易理解。
例句
- 朝、起きて、すぐ歯を磨きます。
早上起床立刻刷牙。 - 夜、日記を書いて寝ます。
晚上寫日記,然後睡覺。 - 昨日友達と渋谷で会って、それから一緒に晩ご飯を食べました。
昨天和朋友在澀谷碰面,然後一起吃了晚餐。 - 毎朝散歩して、朝ご飯を食べて、それから会社へ行きます。
每天早上散步,吃早餐,然後去公司。
會話
- 女:週末は何をしましたか。
女:你週末做了什麼呢? - 男:土曜日は朝、ジョギングをして、デパートで昼ご飯を食べて、それから友達のうちへ行きました。
男:星期六早上慢跑、在百貨公司吃午餐,然後去了朋友家。 - 女:そうですか。日曜日は?
女:是這樣啊。星期天呢? - 男:日曜日はどこも行きませんでした。
男:星期天哪裡也沒去。
練習
排序下列選項以組成正確的句子:
- コンビニでおにぎりを _ _ _ _ 食べました。
① 二つ ② 買って ③ 行って ④ 公園へ