な形容詞的普通形
な形容詞的普通形變化與用法:【N5文法】な形容詞「普通形」
な形容詞的普通形,主要用於和家人朋友等較親近的人對話,或是用於修飾「~とき」、「~でしょう」等特定文型。
核心概念
日文的形容詞和動詞一樣,有「丁寧形(禮貌形)」和「普通形」之分。「丁寧形」用於正式場合或對不熟識的人說話,而「普通形」則用於與家人、朋友等關係親近的人的非正式對話中。
以「静か(安靜)」為例,其丁寧形與普通形的變化如下:
肯定形 | 否定形 | |
---|---|---|
現在形 | 丁寧形: 静かです 普通形: 静かだ | 丁寧形: 静かじゃありません 普通形: 静かじゃない |
過去形 | 丁寧形: 静かでした 普通形: 静かだった | 丁寧形: 静かじゃありませんでした 普通形: 静かじゃなかった |
值得注意的是,現在肯定普通形的「だ」有時可以省略,特別是在疑問句或某些句型中。
補充說明
用於非正式對話
將句尾的丁寧形改為普通形,可以使語氣聽起來更隨意、坦率,拉近與對話者的距離。這種用法常見於日記、或與家人朋友的日常對話中。
- この仕事はとても大変です。
這份工作非常辛苦。(丁寧形) - この仕事はとても大変だ。
這份工作很辛苦耶。(普通形) - 私の大学はあまり有名じゃありません。
我的大學不太有名。(丁寧形) - 私の大学はあまり有名じゃない。
我的大學不怎麼有名。(普通形) - 私が子供の頃、この川はきれいでした。
我小時候,這條河很乾淨。(丁寧形) - 私が子供の頃、この川はきれいだった。
我小時候,這條河很乾淨。(普通形) - 昔は交通が便利じゃありませんでした。
以前交通不方便。(丁寧形) - 昔は交通が便利じゃなかった。
以前交通不方便。(普通形)
在普通形的疑問句中,通常會省略句尾的助詞「か」,並將語調上揚來表示疑問。此時,現在肯定形的「だ」也會一併省略。
- 今週の土曜日は暇ですか?
這週六有空嗎?(丁寧形) - 今週の土曜日は暇?
這週六有空嗎?(普通形)
用於修飾特定文型
有些文法句型要求前面必須接普通形,例如表示「~的時候」的「~とき」和表示推測、確認的「~でしょう」。
- 元気だったとき、よく山に登りました。
身體好的時候,我常去爬山。 - 中村さんは歌が上手でしょう?
中村小姐很會唱歌,對吧?
例句
- 新宿はとてもにぎやかだ。
新宿非常熱鬧。 - 私の大学はあまり有名じゃない。
我的大學不怎麼有名。 - 昨日土屋さんに会った。とても元気だった。
昨天見到了土屋先生。他非常有精神。 - この川は今はきれいだが、昔はきれいじゃなかった。
這條河川現在很乾淨,但以前並不乾淨。
會話
- 女:コンビニのアルバイトはどう?
女:便利商店的打工如何? - 男:ああ、僕の勤務時間は深夜の時間帯だから、お客さんが少なくて暇だね。
男:嗯,我的上班時間是在深夜時段,所以客人很少,很閒喔。 - 女:お客さんがいないときは何をするの?
女:沒客人的時候,會做什麼呢? - 男:商品を並べたり、掃除をしたりするよ。
男:我會排列商品、打掃之類的喔。
練習
排序下列選項以組成正確的句子:
- ネットの広告で見た _ _ _ _。
① 便利じゃなかった ② 買ったが ③ あまり ④ 掃除機を