上手

~でした・~じゃありませんでした(名詞)

名詞的過去肯定與否定YouTube【N5文法】~でした・~じゃありませんでした(名詞過去)


「でした」與「じゃありませんでした」用於表達名詞的過去肯定與否定狀態。

核心概念

在日文中,當描述過去的狀態時,名詞句的結尾會發生變化。現在式的肯定「~です」會變成過去式的「~でした」,而現在式的否定「~じゃありません」則變成過去式的「~じゃありませんでした」。

  • 學生です。 (現在肯定)
    是學生。
  • 學生でした。 (過去肯定)
    以前是學生。
  • 學生じゃありません。 (現在否定)
    不是學生。
  • 學生じゃありませんでした。 (過去否定)
    以前不是學生。

透過這四種基本變化,可以清楚表達名詞在不同時間點的肯定與否定狀態。

補充說明

「ではありませんでした」的用法

「~じゃありませんでした」是比較口語的說法,在較正式的場合或書面語中,通常會使用「~ではありませんでした」。兩者意思相同,但後者更為禮貌、正式。

  • 口語: 学生じゃありませんでした。
  • 正式: 学生ではありませんでした。

未來式的表達

日文的名詞句沒有獨立的未來式變化。當要描述未來的狀態或事實時,會直接使用現在式「~です」。

  • 明日は土曜日です。
    明天是星期六。

例句

  • 山口さんは昔、歌手でした。
    山口小姐以前是歌手。
  • 私は去年まで大学生でした。
    我去年為止是大學生。
  • この公園は以前、飛行場でした。
    這座公園以前是機場。
  • 昨日は雨じゃありませんでした。
    昨天不是下雨天。

會話

  • 男:お仕事は何ですか。
    男:你的工作是什麼呢?
  • 女:私は高校の教師です。
    女:我是高中的老師。
  • 男:そうですか。大学を卒業してから今まで教師ですか。
    男:是這樣啊。從大學畢業之後到現在都是老師嗎?
  • 女:いいえ、以前は広告会社の社員でした。
    女:不,我以前是廣告公司的員工。

練習

排序下列選項以組成正確的句子:

  • 父は _、_ _ _ でした。
    以前      教師   体育