上手

~でしょう

推測或尋求確認YouTube【N5文法】~でしょう


「~でしょう」用於推測判斷或向對方尋求確認、同意。

核心概念

「~でしょう」接在動詞、い形容詞、な形容詞及名詞的普通形後面。不過,當連接な形容詞和名詞的現在肯定形時,不需要加上「だ」,直接連接即可。

此文法主要有兩種用法,其意思會根據句尾的語調而有所不同。

推斷

當「~でしょう」的句尾語調下降時,表示說話者根據某些資訊所做的推測或判斷,中文常翻譯為「~吧」。

  • 明日は雨が降るでしょう。
    明天會下雨吧。
  • 3月の東京はまだ寒いでしょう。
    三月的東京應該還很冷吧。

再確認與尋求同意

當「~でしょう」的句尾語調上揚時,是用於向對方確認彼此都知道的資訊,或是尋求對方的同意。書寫時,句尾通常會加上問號「?」。中文常翻譯為「~對吧?」或「~不是嗎?」。

  • 昨日、神社でお祭りがあったでしょう?
    昨天神社有祭典,對吧?(再確認)
  • この地図のアプリ、便利でしょう?
    這個地圖 App 很方便吧?(尋求同意)

例句

  • 今夜は雪が降るでしょう。
    今晚會下雪吧。
  • 彼の話はきっと本当でしょう。
    他說的話一定是真的吧。
  • このラーメン、おいしいでしょう?
    這碗拉麵很好吃吧?
  • 先週、花火大会があったでしょう?
    上星期有煙火大會對不對?

會話

  • 男:スカイツリーの展望台に着いたよ。
    男:到晴空塔的展望台囉。
  • 女:わあ、きれいな景色。今日は晴れていてよかった。
    女:哇,好美的風景。今天是晴天真是太好了。
  • 男:ほら、あそこを見て。人のような姿が見えるでしょう?
    男:妳看那邊。看起來像是人的樣子吧?
  • 女:え?どこどこ。…あ、本当だ。何あれ?
    女:咦?哪裡?...啊,真的。那是什麼?
  • 男:あれは茨城県にある有名な牛久大仏だよ。
    男:那是在茨城縣很有名的牛久大佛喔。
  • 女:大仏?こんな遠くから見えるの?
    女:大佛?從這麼遠就看得到嗎?

練習

排序下列選項以組成正確的句子:

  • 薬を飲んで _ _ _ _ でしょう。
    よくなる   2、3日で   ゆっくり   休んだら